カメラアーカイブス一眼レフって何?ミラーレスの魅力とは??カメラには「写真を撮る」機能だけではなく,道具として「持つ喜び」もあります.カメラアーカイブスではカメラを購入する前に知っておきたい基本知識を紹介しながら,『カメラの魅力』をお伝えしています.

ミラーレス・一眼レフ・コンパクトカメラの比較



各種カメラのメリット・デメリット


ミラーレスカメラは一眼レフともコンパクトカメラとも違う新しい魅力を持ったカメラです.ミラーレスカメラとはそもそもなんぞや?という点についてはこちら(ミラーレスカメラとは?)で紹介していますが,ここではミラーレスカメラを他の形式のカメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ)と比較してみたいと思います.

3方式の大まかな違いは次の通りです.

(◎:優れている,○:普通,△:いまいち,×:不利)


ポイント一眼レフミラーレスコンパクト
重さ×
画質
AF・AE性能
フレーミング
拡張性×
携帯性×

この表を見ると,ミラーレスは一眼レフやコンパクトカメラに比べ,中途半端なように感じるかもしれません.しかし,ミラーレスは一眼レフとコンパクトの「いいとこ取り」をしたカメラだとお考えいただければよいかと思います.


重さについて

重さと機能は比例関係にあるので,多機能であればあるほど重くなってしまいます.なのでやはり一眼レフは不利です.コンパクトカメラは軽いのが魅力ですがその分機能が限られます.

ミラーレスでは一眼レフから光学部品を省略し,軽量化を図っています.その点ではコンパクトカメラも同じですが,ミラーレスカメラの中にはEVFのように光学的な機能を電子的に実現することで,一眼レフに近い操作性を持たせています.

ちなみにニコンの一眼レフ・ミラーレス・コンパクトカメラの重さを比較すると次の通りです.

機種重さ
一眼レフ840g
ミラーレス294g
コンパクト214g

一眼レフとミラーレスはこれにレンズの重さが加わるのでさらに重くなります.しかし,ミラーレスの場合はコンパクトカメラほどの軽さはないものの,一眼レフに比べるとかなり軽くなります.「軽量でありながらレンズ交換が楽しめる」,それがミラーレスカメラの魅力のひとつです.


画質について

画質は様々な要素に左右されますが,大きな要素は「イメージセンサーサイズ」です.基本的にイメージセンサーが大きければ大きいほど画質は向上します.

一眼レフでは主に「35mmフルサイズ」と「APS-Cサイズ」が採用されます.ミラーレスではこちら(ミラーレスカメラとイメージセンサー)で紹介しているように,APS-Cサイズから1/2.3型までいくつか種類があります.一方コンパクトカメラでは1/2.3型が主流です.

また,コンパクトカメラではズームレンズが搭載されるのが普通ですが,ミラーレスでは単焦点やズームを自由に選べます.レンズ性能という点でもミラーレスはコンパクトカメラより有利です.


AF・AE性能について

AFの性能についてはミラーレスカメラでは通常「コントラストAF」というコンパクトカメラ等に用いられるAF方式を採用していますが,合焦速度は遅めです.一方,一眼レフでは「位相差AF」も搭載しており合焦速度が早いのが特徴です.ミラーレスカメラの中でも,ニコン1シリーズではコントラストAFに加えて位相差AFも搭載し,状況によって使い分けるハイブリッド方式を採用するなど,ミラーレスのAF性能も向上しています.

露出制御という点ではミラーレスは一眼レフと同じように絞りやシャッター速度を自由に制御できます.AEとしてもP/S/A/Mの4モードを備えているのが普通です.コンパクトカメラではそういった制御はほとんどできません(できても限定的).一眼レフと同等の露出制御ができるのもミラーレスカメラの大きな魅力です.



フレーミングについて

構図を決めるとき,コンパクトカメラでは背面液晶を見ながら行うしかありません(リコーGR DIGITALなどでは外部式の光学ファインダーが取り付けられますが).ミラーレスカメラの場合はEVFという電子ファインダーを備えている機種もあり,一眼レフのように「ファインダーを覗いて写真を撮る」こともできます.


拡張性について

ミラーレスカメラは「レンズ交換可能」なのが最大の特徴とも言えます.これはコンパクトカメラにはなかった大きな魅力です.現状ではまだまだミラーレスカメラ専用のレンズの種類は少ないのですが,今後バリエーションは広がると考えられます.

その代わりに,ミラーレスカメラにはマウントアダプターが用意されていています.マウントアダプターを介せば一眼レフ用のレンズを利用することも可能です.


ミラーレスにはフラッシュが内蔵されているのが普通ですが,外付けのフラッシュを取り付けることも可能です(機種による).

また,オリンパスペンのようにEVFユニットを取り付けられる機種もあります.


携帯性について

携帯性なら,断然コンパクトカメラが有利です.コンパクトカメラの場合,電源オフ時にはレンズが本体に収納されるタイプが多いので,普段持ち歩くときは非常にスリムになります.

ミラーレスカメラは一眼レフに比べるとだいぶ小型軽量ですが,どうしてもレンズが出っ張ってしまうのでコンパクトカメラほどの携帯性はありません.



関連情報
カメラアーカイブス TOP
ミラーレスカメラとは?
ミラーレス・一眼レフ・コンパクトカメラの比較
メーカー別ミラーレスカメラの比較
ミラーレスカメラのスペック別総合比較
ミラーレスカメラとEVF(電子ビューファインダー)
ミラーレスカメラとイメージセンサー
▼ミラーレスカメラを選ぶ
ミラーレスカメラを選ぶ(ニコン編)
ミラーレスカメラを選ぶ(キヤノン編)
ミラーレスカメラを選ぶ(オリンパス編)
ミラーレスカメラを選ぶ(ソニー編)
ミラーレスカメラを選ぶ(パナソニック編)
ミラーレスカメラを選ぶ(ペンタックス編)
ミラーレスカメラを選ぶ(富士フイルム編)
▼ミラーレスカメラ用レンズを選ぶ
ミラーレスカメラと交換レンズ(ニコン編)
ミラーレスカメラと交換レンズ(オリンパス編)
ミラーレスカメラと交換レンズ(パナソニック編)
ミラーレスカメラと交換レンズ(ソニー編)
ミラーレスカメラと交換レンズ(ペンタックス編)
ミラーレスカメラと交換レンズ(富士フイルム編)
ミラーレスカメラと交換レンズ(コシナ編)
ミラーレスカメラと交換レンズ(タムロン編)
一線を画すミラーレスカメラ「リコーGXR」
コンテンツ
リンク