カメラアーカイブス一眼レフって何?ミラーレスの魅力とは??カメラには「写真を撮る」機能だけではなく,道具として「持つ喜び」もあります.カメラアーカイブスではカメラを購入する前に知っておきたい基本知識を紹介しながら,『カメラの魅力』をお伝えしています.

フィルムカメラを選ぶ(35mm判)



35mm判フィルム一眼レフを選ぶ


デジタル化が進む昨今,フィルムカメラのラインナップは縮小される一方です.老舗のカメラメーカーでも35mm判フィルムカメラを製造しているところは少なく,現在ではニコンとキヤノンが一眼レフを,フジがコンパクトカメラをわずかながら生産している程度になってしまいました.また,ちょっと変わったところとしてコシナ(OEMメーカーで有名)がツァイスイコンやフォクトレンダーなどのブランドを復活させています.

今でも生産されているフィルム一眼レフ(35mm判)の代表的なモデルは次の通りです.


ニコン フィルム一眼レフ
Nikon F6 一眼レフカメラ
Nikon F6
  • 伝統のF一桁シリーズの最新モデル
  • 測光:多分割/中央部重点/スポット
  • 最高シャッター速度:1/8000
  • AF:あり AE:P/S/A/M
  • 視野率:100%
Nikon 一眼レフカメラ FM10 ボディ
Nikon FM10
  • シンプルなMF一眼レフカメラ
  • 測光:中央部重点
  • 最高シャッター速度:1/2000
  • AF:なし AE:なし(Mのみ)
  • 電池なしでも動く機械式シャッター


キヤノン フィルム一眼レフ
Canon EOS-1V ボディ
Canon EOS-1V
  • EOSフィルム一眼レフのフラッグシップモデル
  • 測光:多分割/中央部重点/スポット/部分
  • 最高シャッター速度:1/8000
  • AF:あり AE:P/S/A/M
  • 視野率:100%
  • パワードライブ付きのEOS-1V HSもあり

35mm判レンジファインダーカメラを選ぶ


レンジファインダー式フィルムカメラといえばライカMシリーズが有名です.M8以降はデジタル化されていますがフィルムカメラのM7も現役です.ライカの他にはコシナがブランドを復活させた「ツァイスイコン」や「ベッサ」もあります.


ライカ フィルムカメラ
ライカ 【 Leica 】 M7 ENGRAVE 0.72 標準セット(ブラック)
ライカ M7
  • ライカの代名詞的存在「Mシリーズ」
  • ライカMマウント
  • AF:なし AE:絞り優先/マニュアル
  • 最高シャッター速度:1/1000
  • ファインダー倍率:0.72倍(標準)
  • マニュアル操作に特化した「ライカMP」もあります

ツァイス イコン フィルムカメラ
COSINA Zeiss Ikon ボディ ブラック
Zeiss Ikon
  • コシナ製「ツァイス イコン」カメラ
  • ZMマウント(Mマウント互換)
  • AF:なし AE:絞り優先/マニュアル
  • 最高シャッター速度:1/2000
  • ファインダー倍率:0.74倍
COSINA Zeiss Ikon SW ボディ シルバー
Zeiss Ikon SW
  • コシナ製「ツァイス イコン」カメラ
  • ファインダーを持たない目測による撮影専用機(外付けファインダー装着可)
  • ZMマウント(Mマウント互換)
  • AF:なし AE:絞り優先/マニュアル
  • 最高シャッター速度:1/2000

フォクトレンダー ベッサ フィルムカメラ
COSINA フォクトレンダー BESSA R3A マットブラック 340633
BESSA R3A
  • コシナ製「フォクトレンダー ベッサR」カメラ
  • VMマウント(Mマウント互換)
  • AF:なし AE:絞り優先/マニュアル
  • 最高シャッター速度:1/2000
  • ファインダー倍率:1.0倍
  • ファインダー倍率0.7倍の「R2A/R2M」,1.0倍の「R3A/R3M」,0.52倍の「R4A/R4M」の6種類があります(A/Mの違いは「絞り優先AEのあり/なし」と「シャッターが電子式/機械式」の違い).


関連情報
カメラアーカイブス TOP
一眼レフの基本構造
一眼レフとファインダー
レンジファインダーカメラの構造
ビューカメラの構造
 ▼フィルムカメラを選ぶ
フィルムカメラを選ぶ(35mm判)
 ▼デジタルカメラを選ぶ
デジタル一眼レフを選ぶ(ニコン編)
デジタル一眼レフを選ぶ(キヤノン編)
デジタル一眼レフを選ぶ(ソニー編)
デジタル一眼レフを選ぶ(ペンタックス編)
デジタル一眼レフを選ぶ(オリンパス編)
デジタル一眼レフを選ぶ(シグマ編)
デジタル一眼レフのスペック別総合比較
コンテンツ
リンク