デジタル一眼レフを選ぶ(オリンパス編)
TOP > デジタル一眼レフを選ぶ(オリンパス編)
オリンパスのデジタル一眼レフを選ぶ
ここではオリンパスのレンズ交換式デジタル一眼レフカメラのラインナップを紹介しています.
※「ISO」の値は標準値です(拡張感度は含みません)
※「重量」はボディのみの重さです
※赤字は各社デジタル一眼レフの中での最高スペックを示します(イメージセンサーサイズ/有効画素数/最高ISO感度/最高シャッター速度/視野率に適用)
フォーサーズ機
E-5
![]() OLYMPUS E-5 |
|
E-30
![]() OLYMPUS E-30 |
|
E-620
![]() OLYMPUS E-620 |
|
※オリンパスのデジタル一眼レフはイメージセンサーシフト式手ぶれ補正機能を備えています.
オリンパスはフォーサーズマウントを採用しているため,従来のOMマウントのレンズは使用できません.OMシステムレンズをフォーサーズマウントで使用するにはマウントアダプターが必要です.
![]() OLYMPUS MF-1 OMアダプター |
|
関連情報
![]() | カメラアーカイブス TOP |
![]() | 一眼レフの基本構造 |
![]() | 一眼レフとファインダー |
![]() | レンジファインダーカメラの構造 |
![]() | ビューカメラの構造 |
▼フィルムカメラを選ぶ
![]() | フィルムカメラを選ぶ(35mm判) |
▼デジタルカメラを選ぶ
![]() | デジタル一眼レフを選ぶ(ニコン編) |
![]() | デジタル一眼レフを選ぶ(キヤノン編) |
![]() | デジタル一眼レフを選ぶ(ソニー編) |
![]() | デジタル一眼レフを選ぶ(ペンタックス編) |
![]() | デジタル一眼レフを選ぶ(オリンパス編) |
![]() | デジタル一眼レフを選ぶ(シグマ編) |
![]() | デジタル一眼レフのスペック別総合比較 |