カメラアーカイブス一眼レフって何?ミラーレスの魅力とは??カメラには「写真を撮る」機能だけではなく,道具として「持つ喜び」もあります.カメラアーカイブスではカメラを購入する前に知っておきたい基本知識を紹介しながら,『カメラの魅力』をお伝えしています.

フィルムサイズの比較(APS)



APS(IX240)のスペック


画面サイズの比較


※画面サイズの全体比較画面はこちら

APS35mm
画面サイズAPS-H:16.7mm×30.2mm
APS-C:16.7mm×23.4mm
APS-P:9.6mm×30.2mm
24mm×36mm
対角線長さ34.5mm(APS-H)43.3mm
面積504.34mm2864mm2

IX240フィルム

APSとはアドバンストフォトシステム(Advanced Photo System)の頭文字を取ったものです.

APSという言葉自体は,新規格のフィルムを使用したシステム全体を指します.フィルムそのものはIX240といいます.

APSでは,35mmにはない先進的な特徴がいくつかありました.

  • フィルムの途中交換が可能
  • 撮影情報を磁気的に記録可能
  • 現像後もカートリッジに入っているため汚れにくい
  • 現像するとインデックスプリントがついてくる

特にフィルムの途中交換が可能というのは革新的でした.これにより撮影者はネガフィルムやポジフィルムを気分によって使い分けることが可能になったからです.

IX240は35mmよりもサイズが小さいこともあり,カメラの小型化にも貢献しました.APSが登場した当初は,各社とも積極的に新機種を投入していました.ミノルタに至ってはAPS専用のVマウントまで用意していたのですが,その後デジタルカメラが飛躍的な進歩を遂げる中,APSは結局最後の最後まで中途半端なまま姿を消すことになってしまいました.

ただ,APSは姿を消しましたが,皮肉なことに現在でもデジタルカメラの撮影素子サイズの名称として「APS」の名が使われています(センサーサイズがAPSの撮影サイズに近いことから).

※APSには3種類の撮影サイズがありますが,実際の記録サイズはAPS-Hサイズです.カメラの設定をAPS-CAPS-Pにすると,現像時に左右or上下がトリミングされたプリントになりました.



関連情報
カメラアーカイブス TOP
 ▼フィルムカメラのフォーマット
フィルムサイズの比較(ミノックス)
フィルムサイズの比較(110)
フィルムサイズの比較(ハーフ判)
フィルムサイズの比較(APS)
フィルムサイズの比較(35mm)
フィルムサイズの比較(645)
フィルムサイズの比較(6×6)
フィルムサイズの比較(6×7)
フィルムサイズの比較(4×5インチ)
フィルムサイズの比較(8×10インチ)
 ▼デジタルカメラのフォーマット
センサーサイズの比較
センサーサイズの比較(中判編)
 ▼画質の違いを知る
撮影サイズと画質の違い
感度と画質の違い
コンテンツ
リンク